jozu+

発酵と暮らしのもの
Category |

2つのレストランの楽しみ方

JOZU+には発酵をテーマにした2つのレストランがあります。
和食の「孚」と洋食の「閑日」について
それぞれのメニューの違いや楽しみ方を比べてご紹介します。
※ご予約が可能なのは「孚」のみです。


01 | メニューの特徴

【孚-ふぅ-】のメニュー

全てのお皿に塩糀・醤油糀・玉ねぎ糀を始めとした発酵調味料を使い、からだにやさしく腸内環境を整えるメニューが並びます。
炊き立ての土鍋ご飯や手づくりの味噌で作るみそ汁など日本人が昔から慣れ親しんできた食事にほんの少しの非日常を添えておもてなしします。

メニューを見る >

【閑日-かんじつ-】のメニュー

和食のイメージが強い発酵料理をランチやデザートに取り入れた洋食のレストランです。
米粉のケーキや糀を使ったジャムは糖分控えめで季節のフルーツをふんだんに使用したメニューがお楽しみいただけます。

メニューを見る >

02 | 空間の特徴

【孚-ふぅ-】の空間

季節の移ろいを感じる里山。
大きな窓の向こうに広がる景色と高い天井の吹き抜け空間は思わず≪ふぅ≫と伸びをしたくなるような解放感があります。アンティークの食器をはじめ、作家ものの器で頂くお食事は格別です。

【閑日-かんじつ-】の空間

本の壁がある風景。
抜け感のある広いフロアに上手工作所が手掛けたオリジナル家具がたくさん並ぶ店内は時間が経つのも忘れ、つい寛ぎたくなる空間です。
食事の合間に本を読んで過ごすのもおすすめ。

03 | 使い方の特徴

【孚-ふぅ-】の使い方

奥の大テーブルは6~10名で貸し切りでご利用が可能です。食事会やお誕生日会、還暦のお祝いや親戚の集まりなど長いテーブルを囲んで皆で一緒に食事を楽しめる特別な場所です。

【閑日-かんじつ-】の使い方

愛犬と一緒に。
わんちゃんと一緒に過ごせるテラス席があるのも「閑日」ならでは。大切な家族といつも一緒にお過ごしいただけます。

詳細を見る >

04 | 過ごし方の特徴

【孚-ふぅ-】の過ごし方

バリアフリーなフロア。
段差のないフロアでベビーカーや車椅子などもそのままご入店いただけます。
広いお手洗いやおむつ替えの場所もご用意しています。

【閑日-かんじつ-】の過ごし方

まだ出会った事のない本。
テーマに沿って選書された本の壁から自由に読書をお楽しみいただけます。
ひとりでゆっくり読書を楽しんだり、親子で珍しい絵本を探したり。
まだ出会っていない本で心も弾みます。

Close