jozu+

発酵と暮らしのもの
Category | お知らせ イベント

作家マルシェ〈ひととものを紡ぐ展 2025秋〉のご案内。

ジャンルを超えた作家さん達が〈人〉と〈モノ〉の境界線を越えて、さまざまなものをより合わせ1つのものを作り出す半期に一度の作家イベント。
作家マルシェ〈ひととものを紡ぐ展〉

今秋もたくさんのご縁がここJOZU+1F selectmarketで紡がれます。

もともとファンの方はもちろん、
≪この日がきっかけでファンに≫
そんな出会いをたくさん見つけに来てください。

気になる出展作家さんの詳細はInstagramにて随時発信しますので、是非チェックしてみて下さいね。

皆様に素敵なご縁が紡がれますように。


【日程】
2025年9月21日(日)
11:00 – 17:00  


【開催場所】
JOZU+1F物販エリア selectmarket

【出展作家】(五十音順)

心日和

心が満たされるような洗練された特別な空間を作る
陶のある暮らしをテーマに作品作りをされている
心日和さん。
繊細な印象の作品から独特な世界観を感じる作品まで、幅広い作風を感じることが出来るのも心日和さんの魅力のひとつ。
ユーモアと優しい曲線が織りなす陶の作品に触れてみてください。
instagram.com/cocorobiyori_/


杣-soma-

寺田本家の自然酒の酒粕で酵母をおこし、素材の美味しさや香りをしっかりと感じる素朴でシンプルなパンを手捏ねで作られている杣-soma-さん。

心身ともに少しでも滋養になるようなパンを

そんな想いが込められ焼かれたパンやドーナツには
あたたかく優しい温もりを感じます。instagram.com/soma_bre/


haru nomura

綿や麻などの天然素材を植物染料による手染めで染色し、偶然生まれた布の表情を大切に日々布かばんを製作されているharu nomuraさん。
直線縫いの「シンプルな袋」のようなかばんから
感覚的に布を繋ぎ合わせたアートピースのような
一点物のかばんも。
ずっと長く、共に歩める布かばんをお届けします。
instagram.com/haru_nomura/


HOUSE HOLD INDUSTRY

生まれ育った和歌山県のノスタルジックな町
黒江で日々ものづくりをされている
HOUSEHOLDINDUSTRYさん。
暮らしの中での出来事や感情を綴るように形になった作品の表情は二つとないものばかり。
鉄の根を張る力強さ、儚く消えそうな弱さ
人の手から叩き出された形の感情や美しさを追求されています。
instagram.com/household478/


mimisenka

真鍮やシルバーに布を組み合わせ独自のアクセサリーを制作されるmimisenkaさん。
ひとつひとつ細やかに刻み込まれたオリジナルのデザインは、シンプルな装いに自然となじみながら個性を引き立たせてくれます。
身につけた時の静かな≪品≫と力強い≪個性≫
その両方を兼ね備えた装身具の数々をどうぞお楽しみください。
instagram.com/sakamotominako/


一日限りの作家マルシェ〈ひととものを紡ぐ展〉
たくさんのご来店をお待ちしております。

Close