jozu+

発酵と暮らしのもの
Category | お知らせ イベント

作家マルシェ〈ひととものを紡ぐ展 2025春〉のご案内。

ジャンルを超えた作家さん達が〈人〉と〈モノ〉の境界線を越えて、さまざまなものをより合わせ1つのものを作り出す半期に一度の作家イベント。
作家マルシェ〈ひととものを紡ぐ展〉

今春もたくさんのご縁がここJOZU+1F selectmarketで紡がれます。

もともとファンの方はもちろん、
≪この日がきっかけでファンに≫
そんな出会いをたくさん見つけに来てください。

気になる出展作家さんの詳細はInstagramにて随時発信しますので、是非チェックしてみて下さいね。

皆様に素敵なご縁が紡がれますように。


【日程】
2025年3月20日(祝)
11:00 – 17:00  


【開催場所】
JOZU+1F物販エリア selectmarket

【出展作家】(五十音順)

かわかみ茶葉店

京都の奥座敷亀岡にて築100年の古民家で営む
ブレンドハーブティー専門店のかわかみ茶葉店さん。
ハーブやスパイス、地元の素材、未利用資源など、それぞれの特徴を活かした茶葉をブレンド。
ひとりひとりの悩みや好みに寄り添い、
毎日飲むことが楽しみになるようなブレンドハーブティーを届けてくれます。
instagram.com/kawakamichabaten/


サカモト トモカ

心身爽やかに楽しく 心地の良い帽子達 ⁡ 
帽子をかぶると新しい風が吹き込むように心弾む

帽子の持つ不思議な力に惹かれ23年の月日を重ねられたサカモトトモカさんが制作する【快い帽子】
可愛らしいデザインに加え心地よく身につけられる作品が揃います。
(展示品はサンプルとなり受注製作でのご依頼が可能です)
instagram.com/semillahat/


森の、お こ ぼ れ

無垢の木の本来の自然体な姿を活かし、
暮らしに寄り添い、目でも楽しませてくれる
「木の道具」を製作されている
森の、お こ ぼ れ さん。
使い込むほどに魅力が増す実用的な「木の道具」たちの、あたたかい香りや手に取った感触などを店頭でゆっくりと味わってみてください。
instagram.com/morioko__/


BATON coffee&pasteries

堺・浜寺公園前でコーヒーと焼き菓子・ドーナツのテイクアウト専門店を営むBATONさん。
家族と過ごすかけがえの無い時間や、大切な人に送る感謝の気持ちなど、忘れたくない豊かな感覚を
菓子工房と焙煎工房専属の職人さん達によって手作業でカタチにし、紡ぐ展限定セットとして販売してくれます。
instagram.com/baton_coffee_and_pastries/


BRASS YARD

ふと心に留まる景色や言葉から、力強さやたおやかさ、やすらぎや静寂などのイメージを拾い集め
真鍮や銀でカタチにした装身具を制作されている
BRASS YARDさん。
身に着ける人と共に時を過ごし、それぞれの美を纏い、日常に寄り添う装身具となることを願い活動されています。
instagram.com/brassyard19/


Tami

60年代後半にアメリカの西海岸でのヒッピーカルチャーから流行し、日本でも馴染みが深くなってきたマクラメ編みなどの技法を中心に、温かみのあるアクセサリーを制作されているTamiさん。
身につけてくれた方が少し元気が出るような装身具になりますように、と作品の印象からも溢れる温かな願いが込められています。
instagram.com/tami_12____/

一日限りの作家マルシェ〈ひととものを紡ぐ展〉
たくさんのご来店をお待ちしております。

Close